2021年09月01日

残りもの

ミニボートでイイダコ釣り。
今日も遊漁船など多くの船が出ていたが、日曜日に釣った場所は意外に空いていて、それ以外の場所へ集結していました。 👀
地元の人が言っていましたが、
「先週は良く釣れたんじゃが、それが知れ渡り週末から遊漁船など沢山の船が連日やって来て根こそぎ釣って帰ったから、なんぼうも残っとらんじゃろう」と・・・
釣れんからどの船も移動を繰り返し、昼までにほとんどの船が帰って逝きました。
イイダコ.なつめ
オマケに釣れたワタリガニが美味しかったです!
「イイダコがよく釣..


2021年08月29日

鯛ラバ一寸飯蛸

お水さん艇に乗せてもらい4人でタイラバ。
アタリは少なく、この場所は小潮になるとあまり釣れないことを実感。
釣果があったのは船長 (40cm) とオイラ (40cmと50cm) のみ。

昼過ぎからチョッとだけイイダコを釣ってみたけど、こちらも戦力は2人 + 0.5人分で50匹 (^^;
イイダコ.
狭い範囲に遊漁船など凄い数の船が出ていたので、そのうち直ぐに釣り尽くされそうです。
ボート  小潮 干潮9時19分

2019年09月12日

イイダコ 今年は好調

近年、イイダコは絶滅危惧種に指定されたのかと思わせるほど不漁が続いていたけど、今年はイイみいですね!
全体的にはまだ少ないけど、所々に片間っている様です。
イイダコ.なつめ
釣果 / ミニボートでイイダコ 1人52匹
ミニボート  大潮  満潮10時12分 水温28.9℃

2014年10月26日

多度津までクルージング

M社長艇に乗せてもらい、ご近所の4人で多度津へ遠征。
イイダコ釣りのシーズン中のはずなのに、そこには船団がありません。
まだ竿も出さないうちに漁師さんが近付いて来て、なんか文句があるのかと思ったら低姿勢で「赤旗のブイより沖で釣ってもらえないでしょうか」
仕方なく移動すると、蛸壷が入って無い所は底引きをしたばかりなのかイイダコがいません。
1時間半でたったの3匹。😵
これでは笠岡の方がまだまし。
てなことで、夏目港付近でイイダコを少し釣って納竿。
イイダコ.なつめ

..

2014年10月11日

早くもリハビリに

9時にマリーナを出航しようとしていたら、お水さんの師匠、海王丸さんが 「沖はうねりが激しくて釣りにならん」 と帰って来られました。
釣れなかったのかなと思ったら、ちゃんと大きなスズキやアジをたくさん釣られており、アジを少しお裾分けして頂きました。😃
今日の目当てはイイダコでしたが、お宮さんとお水さんは早々に外道のマダコをゲット。
私の指にはまだ縫合糸が付いたままなので、濡らしてはいけないと包帯へビニール袋を被せていると、やはりリールが巻き辛い。
それでも、数の上で..

2014年09月21日

近場でイイダコ釣り

来週の漁行会用の食材調達のため、マリーナの目と鼻の先でイイダコ釣り。
イイダコ.なつめ
どうやら昨年は釣れすぎたのでしょうね。
今年は本来に戻っています。
今日はマリーナの隣にある天神さんの秋祭り。
IMG_2114.JPG
早く帰って来んと 「お渡り」 の邪魔になると言われ帰港したけど、ようやく千歳楽を乗せた船が来たので暫くお祭り見物。
ボート
 お水さん艇で  中潮 満潮9時22分 水温25.6℃

2013年11月30日

アオリ&タチ玉砕

先週は大きなアオリイカが釣れた様なので、お水さん艇に乗せてもらい笠岡諸島へレッツラゴー。
コウイカが2匹釣れた後は下げ潮の流れが速くなり、釣りにならいので太刀魚釣りに変更。
でも例年この時期よく釣れる神島沖には船団が全くない。
一応、シャクってみたけど、この海域には群れが入って来てないのでしょう、やはりダメ。
仕方なく土産にイイダコを釣って早退。
イイダコ.なつめ
数は少ないけどイイダコの型がいいです。

ボート  釣果 / イイダコ22匹、コウイカ2匹
 ☀ 中潮 (..

2013年10月14日

飯蛸クインティプル

ゲストのFONSさんと近所3人の計4人でお水さん艇でイイダコ釣り。
9時から釣り開始すると、いきなり入れ食い。 😃
でも、潮が止まる11時頃から釣れなくなり2時間も休憩。
再び潮が動き出しても活性が悪く、少し追加して14時に納竿。
今日はダブルが何度もあったけど、圧巻はアッと驚く一度に5匹。 (クインティプル)
誰かが落としたのでしょうね。
イイダコ入のスカリを釣り上げました。(笑)
ほとんどが脱走していた様ですが・・・
イイダコ.
ボート
釣果 / イイ..

2013年10月05日

合羽からげて ♪

朝から天候が悪く遠出は無理なので、お水さんの船で9時からマリーナの近くでイイダコ釣り。
今回、私は穂先の軟らかい竿にしたり、餌を付けたりと、より多く釣る方法を研究してみたけどことごとく失敗。
お水さんは私の倍以上も釣られ腕の差を見せ付けられました。😵
雨は止まず風も強いので1時半頃ノウカン。
これだけ釣れれば多度津まで行かなくても十分だ。😃
イイダコ.
ボート
釣果 / 3人でイイダコ大漁
天気 / ☔ 大潮 (旧1日) 満潮11時11分 水温25℃

2013年02月23日

カレイ仕掛けでイイダコ釣り

今日は風が吹いて沖は波1mの予報なので、近場にアンカーを打って久々に一人のんびりカレイ釣りと決め込みました。
ところが、カレイの仕掛けに掛かるのはイイダコばかり。
昨年秋にイイダコをあまり退治してないので、居残り佐平次さんが多いのでしょうか?
型がいいので、イイダコを本気で狙おうとしても残念ながら仕掛けを持って来ていない。
カレイを一口でも食べたいので11時に場所移動したけど、結局本命は坊主になりました。 (~_~;)
イイダコ.hhg

釣果 / イイダコ12匹、ヒガンフ..

2012年10月21日

天気晴朗なれど

イイダコ.

釣果 / イイダコ沢山、コウイカ2匹、マダコ1匹
天気 / ☀ 小潮 (旧7日) 干潮8時43分

今日は、M社長の船で多度津へイイダコ釣り。
この船はすごくスピードが出ます!
と言うか凄く飛ばされます
ビールを持っててもこぼれるほどに (笑)
笠岡のマリーナから僅か35分で多度津のポイントへ到着。
IMG_0204.JPG
天気は最高に良いのですが今日は釣れません。
情報によると底引きが入っているらしく午前中はさっぱりです。
蛸壺がある所は底引きされて無いだろうと近寄ると..

2012年10月08日

今年はイイダコ少ない?

船の修理や船底塗装も終わり1ヶ月振りに船を出す。
風が出るとの予報だったのでアコウはあきらめて、今日は備後のイイダコ釣り。
8時半頃から釣りを開始するけど、多度津や笠岡に比べると数が少ない。
でも、こちらは型が大きいです。
イイダコ.hhg
マダコやコウイカも試してみたけどダメでした。

釣果 / イイダコ17匹 (1人分)
天気 /  風強い 小潮 (旧7日) 干潮10時30分

2012年10月07日

エギとアオリを物々交換

先々週に引き続きお水さんの船で多度津へイイダコ釣りに行く予定でしたが、四国は波が0.5m後1mの予報が出ていたので、その途中の真鍋島付近でアオリイカ釣り。
下手な私は、1匹釣る度に1個エギを失い高いアオリになりました。(~_~;)
2〜3時間アオリを釣った後、笠岡のマリーナの近くで1時間ほどお土産にイイダコを釣って納竿。
アオリイカもイイダコも一潮毎に大きくなっています。
アオリ.イイダコ.
ボート
釣果 / アオリイカ8杯、イイダコ20匹位
天気 /  小潮 (旧22日) ..

2012年09月23日

多度津のイイダコ

お水さん艇に乗せてもらい町内会メンバーで多度津に行ってきました。
9時に笠岡のマリーナを出航する時は風も無く絶好の天気でしたが、多度津は風がある。
でも、さすがにイイダコ釣りのメッカだけあって、いきなり入れ食い。 😃
しかし、徐々に風が強くなり白波もたってきたので、正味1時間半釣って帰港。
笠岡に帰ってみると差ほど風は無く、時間が十分あるのでマリーナの近くで竿をチョッと出して見ましたが、間が持てず諦める。
イイダコ.
ボート   小潮 干潮10時8分

2012年01月08日

カレイ惨敗

今日はポカポカ陽気で、のんびりとカレイ釣り。
横島〜田島を回ってみましたが本命は来ません。
土産にイイダコを釣って、これが今年の釣り始め。 😖
でも、イイダコどれもでっかくなっております。
イイダコ.

釣果 / イイダコ10匹、キス2匹
天気 /  大潮 (旧15日) 水温10.1℃

2011年10月23日

今秋の太刀魚調査

お水さん艇に乗せてもらい7時半頃ご近所の3人で出航。
先ず、沼隈のイイダコポイントを案内して晩のおかずを少しゲットし、9時半頃に因島沖で太刀魚釣りを開始。
船は沢山でてるけど皆さん釣れてない様子。👀
小さな当たりは直ぐにあり、エサの鰯は無くなるけど針に掛からない。
やっと釣り上げると、指2本程度の小さな太刀魚や大きなグチ。
こいつらが食っていたのか。 😵
11時頃に太刀魚は諦め、再びイイダコ釣り。
イイダコ.
イイダコは、お裾分けが出来る程度たくさん釣れました。
..

2007年11月25日

イカ釣りの偵察だったが

再来週、近所のラーメン屋さんの豪華プレジャーボートでイカ釣りに行く予定なので、案内するためにポイントをミニボートで事前調査。
田島から百島をぐるりと回ってあちらこちらを探ってみましたが、釣れるのはイイダコばかり。(^^;
今年はイカが絶対に釣れると大見得を切って誘ったが、参った ふらふら
甲烏賊.イイダコ.
ミニボート
釣場 / 田島・横島・百島
釣果 / コウイカ3匹、イイダコ34匹
天気 / 晴れ 大潮 (旧暦16日) 満潮 11:51 水温 17.1度