2024年12月24日

来年ワカサギ釣り「いたしません」

陸っぱり 天気
年末でワカサギ釣り入漁券 (年券) の有効期限が切れるので、
状況が回復しているか確認するためにも行ってみた。
前回、解禁後間もない時に行った際は、1時間半で1匹で、
時期が早かったのかとも思ったが・・・
今回は、9時〜お昼までの3時間で、
たった、これだけ。(~_~;)
ワカサギ.
昨年の生き残りサイズばかりで、今年生まれた新子はもっと小さいはずだが・・・
ワカサギは寒い所で生息する魚なので、
今年の夏が異常な猛暑だったので、
水温が上がり孵化しなか..


2024年04月01日

ワカサギ釣り終盤

陸っぱり  4月1日 天気

今日、ワカサギ釣りをしていたのは僅か2人だけ。
やはり、ワカサギの釣り期はもう終わったのか?
と思ったら、
この日はアマゴ釣りの解禁日だったので、常連さんは皆さんそちらへ行かれている様です。
時期的に終りに近いので食いは渋く・・・
午後から断続的に突風が吹きだして、
辛抱していたけど、釣にならん様になったのでギブアップ (~_~;)
ワカサギ.
もし海へ出掛けていたら大変だったでしょう。(^^;

2024年03月13日

なんでかなぁ〜 ♬

陸っぱり 
天気予報を見て、海は風が出るので山へ行くことにしたけど、
山の中でも風が強くて、小さなワカサギの繊細なアタリがわかりません。 (~_~;)
時折り風が弱まる時もあるけど、その時にはアタリがあっても中々のらず・・・
不思議なことに、この日は風が弱い時よりも風が強く吹く時の方が良く釣れました ‼
なんでかなぁ〜 ♬
なんでかなぁ〜 ♬
ワカサギ.
風でラインが揺れて、丁度いい誘いになるからか?
釣果は307匹

2024年03月04日

風が出る時は山奥で

陸っぱり のち
風の強い日が続き、無理して海へ出掛けても釣れそうになく、
残っている餌がサナギになりつつあるので、エサを使い切るためにも山奥へ行ってワカサギ釣り。
ワカサギ釣りは何しろ一年生なので、いつまで釣れ続くのかよくわからんかったが・・・
ワカサギ.
釣果は 364匹。
こりゃぁ餌をまた買いに行っとかんといけんか ( ´艸`)

2024年02月08日

ワカサギ釣り一気に失速

陸っぱり 天気
ワカサギ釣り6回目にして、
ついに100匹=1束 (いっそく) を割り、
一気に失速し、
ワカサギ.
50弱 (~_~;)
雨が降った後、水が濁ったら食いが落ちるみたいです。

今晩の食材は別にあるので、このワカサギをオイルサーディン風に調理しておいて、 後日パスタにでも入れようかと思っていたのだが、
IMG_6026.jpg
味見するため、一口二口とつまんでビールを飲んでいたら、その日の内に一人で全部食って無くなった。(笑)

2024年01月31日

ワカサギ釣りまだ修行中

陸っぱり 天気
ワカサギ釣り5回目。
小雨が降ったり止んだりの天気なので釣り人は少ないと思い、
欲張って初めて竿3本出したけど、
下手な鉄砲も何とかで (笑)
食いが渋いからか?
置き竿にしていたら大して釣れません。(~_~;)
その後、多くの方々がやって来られ、
ベテランのお方は、竿一本だけでよく釣られていて、
後半はオイラも一本勝負に挑んだけど・・・
まだ修行が足りません。(~_~;)
ワカサギ.
ワカサギ136匹。

2024年01月22日

ワカサギ釣り4回目

陸っぱり 天気
明日から寒波が来る様で当分釣りに行けそうにないのでその前に。
アタリがあっても中々のらんし、
初回の様な連掛けは殆ど無い。
一匹づつ釣り上げていたら、小さいので釣れているか?いないのかわからんし、
釣り応えが全くないので全然面白くない。
これで4回ワカサギ釣りに行き、年券の元も取れたことだし・・・
なんだか熱が冷めたみたい ( ̄▽ ̄;)
ワカサギ.
釣果は100匹ほど。
この日は雨の後で水が濁っていて条件が悪かった様だが、
でも、買った餌を使い切る..

2024年01月19日

ワカサギ釣り第3戦目

陸っぱり 天気
冬眠しないクマが全国的に増えてるみたいで、
知らんかったけど、先日、庄原でもクマが出没した様ですね。
そんなことを知ってしまうと、山奥へ釣りに出掛けるのが少し怖くなりました。
釣果を伸ばそうと工夫したり竿を替えたりしたのが逆効果なのか?
釣果は下がる一方で (~_~;)
この日はワカサギ110匹。
ワカサギ.
でも、型のイイのが少し混ざりました。

毎回お会いしているベテランの常連さんが、猫の餌にするために釣りに来とる様なもんだと言われてたので、我が家の..

2024年01月16日

ワカサギ釣り第2戦目

陸っぱり 天気
今回は、最低気温-3度〜最高気温5度の予報。
前回とは違って風が強いのでブチ寒い。
手が千切れそうになるほど冷たくて、ポケットの中へ手を突っ込み置き竿にしていたらあまり釣れません。(^^;
前回は置き竿でもよく釣れたのだが・・・
その時は、条件が何もかも良かったみたいです。( ´∀` )
今回は場所も違うし ^^;
ワカサギ.
釣果は130匹程度で前回の半分ほど。(~_~;)

我が家へ帰って直ぐにワカサギの柳川鍋 (風) に

これを肴に熱燗で一..

2024年01月10日

ワカサギ釣りデビュー

陸っぱり
人生初のワカサギ釣り。
この時のために情報を集めたり竿を改造したりして準備しておりました。
予報では雪や霙が降り最高気温は6℃だったけど、実際には雪は降らず小雨のち曇り。
天気が良くないので地元の常連さんが1人釣られていただけで、
そのお方からよく釣れる場所も教えて頂きました。m(_ _"m)
「あんたは、いい日に来られたのぉ〜。雨か曇の日で風が無い時が一番よく釣れるんよ!」と。
釣果は14時までで、1人で250匹。
ワカサギ.
初めてにしては上出来では
でも、..