1 2 3 4 5 次へ>>

2024年11月30日

爆風のなかでのハゲ釣り

11月30日
毎年、チャーターしてもらっている遊漁船で今年もハゲ釣り。
IMG_6768.jpg
波は高いが、思ってたほどではなく、
とにかく風が強くて (◎_◎;)
ハゲ.
釣果は、ウマヅラハギ12匹、カワハギ1匹、ヤズ1匹他
  大潮 満潮10時20分
posted by ガンさん | コメント(2) | 11月の釣行 | 更新情報をチェックする

2024年11月21日

カワハギ&マダイ釣り

裕ちゃんと2人で、
第1部はカワハギ釣り。
早朝は入れ食いだったけど、今年は型が小さく、
納得できるこんなサイズは2枚だけ。^^;
カワハギ.
潮止まりから満ち上がりにかけては食いが渋くなり、アタリは無いのに餌が取られていて・・・
11時、ギブアップ。


第2部は、移動してタイラバ。
小潮前日の中潮なので、よく釣れる大潮の時よりは潮が動かず、14時半まで頑張ってこれだけ。

こちらも小っちゃいのが多くて Max 48cm
  中潮 干潮8時  
posted by ガンさん | コメント(2) | 11月の釣行 | 更新情報をチェックする

2024年11月17日

いつまで続くか真鯛豊漁

情報が知れ渡ったのか、
この日は日曜日だったので朝から船がいっぱいで 👀
ビッくらポン
本命コースは、
つつきまわされて魚がスレてしまったのか?、
エンジン音で群れが散ったのか?
全く駄目。
仕方なく船が居ない手付かずの所を中心に回って
前半は、50台を3枚と小型が少々 🎣
その後、あきらめた船が次々と帰って行き、
10艘以下になった頃にやっと本命コースでよく釣れる様に
この日の釣果は、
マダイ.大漁.
ご近所の4人で真鯛34枚。
船が少ない時に行くとまだまだ釣れそうだけど、
明日は胃カメラを飲むのでその結果次第では・・・
  大潮 (旧17日) 満潮12時
posted by ガンさん | コメント(4) | 11月の釣行 | 更新情報をチェックする

2024年11月15日

真鯛豊漁続く

最近テッパンのタイラバポイントだけど、
この日は、魚探の反応が悪くアタリも少なくて、
某遊漁船は、2〜3度流しただけで何処かへ行ってしまうし。
真鯛の群れは何処かへ移動したのか???
でも、辛抱していたら徐々に釣れ出し、
満潮前になるとジアイ到来!!!
先一昨日の笠岡に続き連続してロクマルもゲット
マダイ.
この日の釣果は、
大漁.
お水さん、F君の3人で真鯛56枚。

  時々  大潮 (旧15日) 満潮10時30分
posted by ガンさん | コメント(0) | 11月の釣行 | 更新情報をチェックする

2024年11月12日

真鯛良型で結果オーライ

笠岡近海で、先週は青物がバシャバシャとはねて、何匹かエエのが釣れたとの情報を聞いたのでミニボートで出掛けてみた。
この日は潮の動きが悪くてベイト反応も無く、他のボート仲間も青物は釣られておらず (^^;
でも、タイラバで良型のマダイが釣れたので結果オーライ。

サイズは、62cmと57cmに、小型も含めると真鯛6枚。
  中潮 満潮7時58分
posted by ガンさん | コメント(2) | 11月の釣行 | 更新情報をチェックする
1 2 3 4 5 次へ>>