1 2 3 4 5 次へ>>

2024年09月29日

何処かへ鯛は移動

夏場には確実に真鯛が釣れていた場所だけど、群れは何処かへ移動したみたいで (~_~;)
これはソコとは違う場所で

  中潮 満潮8時48分
posted by ガンさん | コメント(0) | 9月の釣行 | 更新情報をチェックする

2024年09月26日

2024白イカ釣り最終回

9月25日夜
これから日本海は荒れる日が多くなるが、この日は天気が良くてシロイカ釣りラストチャンス。
でも、もうイカのアタリは少なくて、
間がもてないのでアジを釣って暇潰し。
仕掛けが着底する前に鯖が食らいついて邪魔されるし (^^;
落とし込み仕掛けに大物がかかり、竿が立てられず、リールも巻けずPEを切られたりと・・・
その直前に大きなシュモクザメがボートの周りをうろうろしていたので、そいつなのか???
この日の釣果は、
日本海.アジ.
ケンサキイカ11杯、スルメイカ4杯、マアジ28匹。
それと、背中へ体当たりしてきたオマケのサゴシ1匹。
闇夜に突然背後から不意討ちをくらったみたいで、
ビックリして「わぁ〜!」と悲鳴が出た。

年間目標の4桁まで残り5杯だけど、 今年のシロイカ釣りはこれで終わりにしておこうか。

 🌗 月出23時20分 小潮 (旧23日) 波0.4

posted by ガンさん | コメント(2) | 9月の釣行 | 更新情報をチェックする

2024年09月24日

カワハギ調査

彼岸が過ぎて、やっと涼しくなってきたかと思うと風が強い日が続き、
今日も風が強くて・・・
風が強い時に操船しながら釣りをするのは苦手なのでアンカーを打って1人カワハギ調査。
昨年、晩秋にデカいのがよく釣れた場所だけど、まだ水温が高くて餌取が多く (^^ゞ
手の平以下のカワハギや小フグ、ギザミなどは全てリリースし、
持ち帰ったのは、
カワハギ.
良型のカワハギ5匹とコモンフグ20匹程度。
少し時期が早かったのか?
  小潮 (旧22日) 干潮8時50分
posted by ガンさん | コメント(2) | 9月の釣行 | 更新情報をチェックする

2024年09月20日

2024白イカ釣り最終盤

9月19日夜
浅場でのシロイカ釣り最終盤。
底にはフグがたくさん居座っている様で、
ふぁっと喰い上げてハリスを切られたり、
フォール中にふっと軽くなったかと思うと、幹糸を噛み切られていたり、
エース級のエギやスッテが次々と失われて、
今回は8個もロスト (涙)
残るのは、いつもは使わない、釣れそうにもない、安モノばかり😅
この日は、スルメイカ5杯含めて42杯。
イカ.日本海.
目標達成のために、これまで必要以上に頑張って来たが、後20杯となり・・・
時期的に、今シーズンはこれが最後なのか?
それとも、後1回ラストチャンスがあるかどうか???
 🌕 月出18時51分 大潮 (旧17日)
posted by ガンさん | コメント(2) | 9月の釣行 | 更新情報をチェックする

2024年09月18日

お月見しながらイカ釣り

9月17日夜
今宵は中秋の名月。
月あかりが海面を照らすとイカの釣果は落ちるんだけど (^^;
いつもより深い所からスタートしたら、
スルメイカが多く 🦑
ケンサキは小さいのが混ざり・・・
21時半に見切りを付けて、いつもの場所で。
月が雲間に隠れた時などにチョコチョコと釣れたりします。
やはり、ココの場所は型のエエのが居残っている!
日本海.イカ.
釣果は39杯だが、スルメイカが9杯も (^^;
 🌕 月出17時52分 大潮 (旧15日)
posted by ガンさん | コメント(0) | 9月の釣行 | 更新情報をチェックする
1 2 3 4 5 次へ>>