今まではオイル交換だけをしに行っていたけど、冬場はオイルが冷えて粘っこいので、吸い出すのにすごく時間がかかっていたが、エンジンを動かした直後だと短時間で吸い出せるんですね。❢
この日は、8時過ぎから良く釣れだしたが、
海上保安庁の巡視艇が入れ替わって2度もやって来て、ずっと隣で釣られていた船は二回とも臨検に遇い、絶好ポイントの上で大きなエンジン音が響き渡ったためか、その後は全く釣れなくなった。(~_~;)

短時間のうち数は釣れたが、小型が多くなったのが残念。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
もう少し暖かくなったら、島の西側へ行ってみます。
今年は、A西で例年になくわりとエエ型が混ざっていたけど、この日は今までどおり小さいのが多くて・・・
大鯛や青物も釣れていたA東は、近年サッパリです (~_~;)