早出が功を奏して一流し目からヒットし、
お宮さんは58cmと+1匹。
表具屋さんは57cmと+1匹。
オイラは60cmと∔3匹。
9時過ぎてからはアタリが無くなり、あちらこちらで釣りをしながら帰ったけど潮が動かずどこもダメ。
途中、いつも通る造船所には海上自衛隊の艦艇がたくさんドック入りしていて、前にも掲載したことがある、みやじま、てんりゅう、あいしまの他に、

すがしま型掃海艇 MSC-683 つのしま

あぶくま型護衛艦 DE-229 あぶくま
の5隻が泊まっていました。

あぶくまには、62口径76mm単装速射砲 (写真) のほか対艦・対潜ミサイルや高性能機関砲、魚雷発射管などの兵器が装備されている軍艦です。
ここで、これ程の自衛艦を一堂に見たことは無く、今は世界各国が新型コロナウィルスと戦っており、当分自衛隊のお呼びは無さそうなので今の内に船を修理しておこうということかなぁ〜
結局、9時以降は一匹も釣れず正午に帰港。
