釣りに行く予定にはしていなかったけど、家にいても何も手に付かず、やっぱり釣りに行って気晴らしでもしないと。
二男一家が今日、前乗りで泊りに来るので真鯛を釣ってきて前祝といきたいところだが・・・
そんなに上手くいくかなぁ〜
いつもどおり朝ドラを見た後に散歩。
それから家を出てK崎で10時前から釣り開始。
小さいのを一度バラし、13時頃にA東へ移動。
反応悪く、辛抱して14時半と15時頃にやっと、
42cmと51cmの食べ頃サイズの真鯛が釣れてタイムオーバ。
今日のところはどうにか筋書どおりにいったけど、明日は例の如くテンパってヘマをしなければよいのだか・・・ (^^;

鯛を持参して親父の偉大さを見せつけてやってください(爆)
釣りは上手いがスピーチは・・・(笑)
頑張ってくださいね!
可もなく不可もなく、終ってホッとしまた。^^;
「肩の荷が下りる」と言う言葉があるけど、まさに実感です!
でも、まだあと一人残っているのですが・・・ (笑)
お祝いの鯛は美味しく頂ける立派なのが釣れましたね!同時に懐も立派なのされ、暖冬なのに寒くなったのでは?(笑)
スピーチお疲れさまでした(^^♪
ありがとうございます。
美味しかったですよ!
白子が大きくなっていたので、今年は真鯛の乗っ込みが早いかも?
スピーチとスカートは短い方がイイと言いますからボロを出さないうちに・・・ (笑)
こちらは、全くダメで御座います。
長男さんのご結婚おめでとうございます。
長男だったら、スピーチで涙が出ないので
良かったですね。(笑)
最近は鯛ばかりで、この時期だとフグやメバルなど違う魚も釣りたいのですが・・・
スピーチが苦手な者にとっては、バージンロードを一緒に歩くだけの方が楽だけど (^^;
人前で話すのは やっぱり緊張しますね、
うちはその気配は 全くありません(泣)
ありがとうございます。
イソッチさんでも人前で緊張するんですかねぇ (笑)
最近の若者は、親がせっつかないと、いつまで経っても結婚せんでぇ〜