日暮れ前に豆ヒラを釣り幸先は良かったけど、その直後にエンジンが掛からなくなって漂流。
この日、イソッチさんもボートを出されていたので救援を頼み、同船されていた八ちゃんのアドバイスでかぶりが直りヤレヤレです。
その後、イカ釣りをはじめるもコバさんの半分くらいしか釣れません。(;′Д`)
それじゃぁ集魚灯に集まって来たアジやサバでも釣ってやれと試みるも見える魚はなかなか釣れず、日付が変わり納竿間際になって、サビキが魚みたいに横に泳いでいる様にすればと思い竿を左右に動かしてやると入れ食いに!
20匹ほど釣ってその半分くらいを持ち帰りました。
一寝入りして朝6時頃から自分のミニボートを出したけど、梅雨空と女心は・・・の例え通り、30分ほど竿を出したところで雨が降りだし急いで港に向かったけどその間にびしょ濡れ。
着替えを持って来てたから良かったけど、さすがにパンツまでは持って来てません。(笑)
イカは沢山よお釣らんかったけど美味しい色んな魚種が釣れて良かったです!

すぐ近くでは沢山釣れた様に聞きました
近くには群れが入っているようですが
私のような、ヘボ船長ではなかなか釣れません
最後にアジ、サバの入れ食い良かったですね
おすそ分けで頂いたアジ、刺身最高でした
サバは塩焼きこれも美味しかった、ありがとうございました、今度いつ行きましょうかね
お世話になりました。
鯵や鯖、本当に美味しかったです!
保存がきくアジの開きや塩サバ、しめ鯖も作ってみました。
今度釣れたら貰いに来るとリクエストもありました。
釣れてる時にもっと釣っとけばよかった。(笑)
また宜しくお願いします。
先日私も1匹ゲットしてシメサバにしましたが
中々えかったですよ(笑)
パンツ濡れ濡れではダメでしょう(笑)
まさか・・・
脱いで帰ったとか・・・
逮捕されますよ!(爆)
まだ今からがシーズンなんで、がんばりましょう!
雨に濡れて寒かったので、温泉津で風呂入って帰りました。
これから数ものびるシーズンですんでまたご一緒しましょう
サビキが潮の流れと違った動きをすると、泳いでいる生餌と、魚が思うんでしょうか?
私も、時々ミニボを微速で走らせ、サビキでお土産ゲットしています。
梅雨時期は急に雨が降るので、これからはパンツの着替えも持参しとかないといけませんね。(笑)
逮捕されるのが怖いから。(爆)
シーズンが終わるまでにイカ釣りをマスターしとかないと一人だけ置いてけぼりにされそうです。(汗)
あの後、温泉につかってからカープ観戦ですか
その前は旅行にも行かれて・・・
悠々自適でイイなあ〜!
前回よりも1匹リベンジできました。(笑)
いつかご一緒させてもらってコーチを受けたいです!
イカばっかりだと食べ飽きるので、美味しい肴が何種類も釣れて結果オーライです。(笑)
さびきのトローリングで釣れるのですか?
いつか試してみます!
しかし シロイカが1杯500円じゃことの!
これからもっともっと上向きさますので
またご一緒しましょうね!
イカ+サバにアジもって手があったのですねφ(..)夜楽しめたら、夏の昼間に山陰に行く勇気無くなりそうですね(笑)
デカイサイズだと1杯1,000円するらしいですよ。
100杯釣れたら、と考えると・・・(笑)
また宜しくお願いします!
山陰は魚種が豊富で、何が釣れるかわからないから色んな仕掛けを用意しとかないけませんね!
これからは昼間暑くなるので夜釣りがいいです!