会長宅へ帰り、獲り立てのイカを唐揚げにしながら皆んなで酒盛り。
まだ水分を沢山含んでいるので揚げると爆発してまわりに油が飛び散ります。
一日経って揚げるとそうでもないのに獲り立ては最高に旨い!
油跳ねさえ我慢すれば (^_^)
飲んでると日付が替わって午前様に。
その席で
飲んだ勢いでタコ釣りに行くことに決定 !
朝はゆっくり出て9時頃から釣り開始。
台風の影響で風が強く、操船が難しくてスクリューに何度も糸を絡ませたり、お宮さんは5匹も釣ったのに船長はどうにかボウズ脱出。(汗)
だって操船が難しかったんだもの。
帰ってから当然飲み会も連チャンです。(笑)

お宮さん、お水さんが腕を上げたようですね *(^o^)*
暑い中、連チャンで軟体系の釣りと、飲み会ですか。
ビールが進みそうで、裏山鹿。
一人で釣りに行くと良く釣れるのですが、
皆んなで行くと釣らせてあげようと船長に徹するので (笑)
釣りは風があったのでそんなに暑くなかったけど、
外での飲み会は温室の中みたいで、
ガンガンビールが飲めました、 (笑)
山陰通いが増えたりして?(笑)
時期的に夏タコは終わりに近付いているのでしょうかね。
山陰のイカは昼間でもよく釣れているからまた行きたいです!
昔このイカを掬っては空の
ワンカップに醤油を入れて
踊り食いしてましたよ(笑)
投網で一網打尽です。
近海は濁っているので踊り食いはチョッと不安で
でも、何匹かはそのまま食っちゃいました。(笑)