昨年、他船の入れ食いを目の当たりにしてマークしていたポイントです。
満ち上がりは活性が低く1匹のみ。
満潮を迎えると他船がやって来て次々と釣り上げますが、それを尻目にこちらはやっと一匹を追加。(・・;)
恥を忍んで他船へすり寄って教えを請うと、こちらもやっと釣れだします。
ちっちゃいサイズばっかり釣っていた船長が70cmのスズキを釣り、「もうこれで納竿にしょうか」 と言った矢先にまた来た。
でも色が違う。

最後に船長が45cmのアコウも釣りあげ大団円で14時納竿。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
おっ〜大漁じゃ〜!!
釣法はルアー?餌?今度教えてくださいね〜
次は連れてってください
恐らくええ仕事しますので(笑)
メタルジグです
ミニボートでも行ける所ですよ!
さかえ丸さんならもっと釣れるでしょうね!
あまりたくさん持って帰ってもしょうがないけど (笑)
今度、ご一緒しましょうか
さぞ美味しかった事と思います。
シーバス7本より浜値高っかったじゃろ~ねぇ~!
(大爆)
アコウは当然ブチ美味しかったけど、
シーバスも臭くなく案外いけるよ!
いつかスズキのちくわを試してみます
今回はスズキのカルパッチョが好評でした \(^▽^)/
http://gan-san.seesaa.net/article/436499490.html