しかし群れは何処かへ逝った様です。
その間、スーさんと私はコウイカ釣り。
型の良いのがあがり、船上や顔までも墨だらけ。
10時前からフグ釣りを始めますが潮が動かず今日は当たりが渋い。
でも刺身サイズも何匹かは釣れて、今宵の忘年会用に十分食材が確保できました。
これとは別に、
恩師のスーさんには ↓ こちらを持ち帰って頂きました。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
またまた旨そうな食材確保で、忘年会が盛り上がりそうですね。
今年は釣り納めになりそうなので、来年早々に、目出鯛とメバルをやりたいと思っています。
イイっすねぇ〜!
最近の週末は忘年会ばっかりで海に出れません!
忘年会の前に、釣りができるのがベストなんだけどなぁ〜!
どちらも美味しいので、ご家族にも喜ばれますね。
もちろん、お酒も。(笑)
今週は出港しませんでしたが、来週こそ太刀はあ
きらめてイカに専念します。
行くぞ・・・
もう釣り納めですか?
でもそれだけ釣れば満足でしょう (笑)
八ちゃん
こちらは忘年会のために毎週末釣りに出ています(笑)
でも来週末は出られません (涙)
酒ちゃん
今回は家族に食わせなかったから、はぶててますわ
小型船バンザイさん
神出鬼没の太刀魚が、昨日或る所で爆釣だったとの情報もあるから両方の仕掛けを持ってた方がいいですよ
聞いていたふぐポイントにガンさん艇が見えず
タチウオに変更されたのかも・・・
とっ思っていたら3種格闘でしたか!
我艇は10時前に撤収したので見えないはずです(笑)
刺身・鍋にしても美味しいフグちゃん。
当船は年が明けてから挑戦します。
(まだまだ未熟なもので)
現在は、鯛サビキの練習中です。
天気も釣果も最高ですね!
いつも帰るのが早過ぎますね
やはり朝マズメがいいんでしょうね!
博栄丸さん、こんにちは
私も鯛サビキは研究中ですが、これまでいい思いをしたことが無く・・・
来年は上達するよう頑張ります!
イソッチさんは、仕事をサボって平日でも行けるからいいですよ
いい情報を聞いたので、日曜日も是非行きたかったのですが、会葬しなければいけなくなり
皆勤賞が途切れてしまった。
殺生は程々にしなさいと言う事でしょうね
釣れない時間が我慢できないからです(笑)
土曜は予報が当たり9時頃から北風が吹いて
波が出たのと地合が終了したので撤収しました
鯛に限っては朝一でも日中でも構わないようですよ
釣れない時間が我慢できないのは人一倍です
一倍だと普通の人と同じになるので人三倍位かな(笑)
だから一発大物よりも、ザコでもいいから数釣りの方が好きなのです