12345次の5件>>

2025年04月20日

真鯛の乗っ込み真っ盛り!

お水さんとF君の3人でタイラバ。
ここは真鯛の産卵場なのか?
気温も急上昇して乗っ込み真っ盛り!
潮さえ動いてくれればウハウハ
マダイ.大漁.
満潮前で潮が止まったので13時納竿。
3人でマダイ28匹ほかスズキやチヌ、アコウ

4月18日  中潮 (旧21日) 干潮7時55分
posted by ガンさん | コメント(2) | 4月の釣行 | 更新情報をチェックする

2025年04月17日

続・乗っ込み河豚

4月17日
この日は、ゲストに釣り吉さんを迎え2人でフグ釣り。
釣り吉さんはフグ釣り初めてだけど飲み込みが早く、開始早々から入れ食いモードに突入‼
でも、9時頃から食いが落ち、11時まで頑張ってフグ88匹と外道の真鯛&黒鯛。
フグ.
帰りながら所々でタイラバをしてみたが、アタリは無く風も強くなって来たので早めに引き上げる。
  中潮 (旧20日) 干潮7時30分
posted by ガンさん | コメント(2) | 4月の釣行 | 更新情報をチェックする

2025年04月12日

乗っ込み河豚釣り

裕ちゃんと2人でフグ釣りに。
今年は何もかも遅れているのか?
まだ、ここの産卵場へはフグがたくさん集まっておらず、
でも、コモンフグにしてはどれも型が良くて、
猛毒の卵巣はパンパン。
フグ.
午後からチョコッとタイラバをしてみたけどダメだった。(^^;
  大潮 (旧15日) 満潮10時50分
posted by ガンさん | コメント(2) | 4月の釣行 | 更新情報をチェックする

2025年04月11日

真鯛2桁クリア成らず

この日は尾道の沖合でタイラバと鯛サビキ。
タイラバで8枚+鯛サビキで1枚の合わせて9匹。
今回はマダイの2桁クリアは成らず。
IMG_7006.jpg
3人でも
  大潮 (旧14日) 満潮10時20分

前日の定期検診で、尿酸値が高過ぎるので病院の先生から「ビールは控えめにして、特に内臓なんか食べたらダメですよ!」と言われたばかりだけど・・・
IMG_7012.jpg
手渡されたチラシを尻目に、プリン体たっぷりの真鯛の白子ポン酢などを肴に、ビールではなく発泡酒で晩酌。🍺
やっぱり美味しいものは体に悪くても止められない。(゚Д゚;)
発泡酒のプリン体含有量はビールの約半分だそうです。(^_-)
posted by ガンさん | コメント(0) | 4月の釣行 | 更新情報をチェックする

2025年04月09日

どうにか真鯛2桁クリア

今年4度目のミニボートでの鯛サビキ。
これまで3回とも2桁は釣れていたが、この日は魚探の反応が悪くて苦戦。
釣れても小さいのが多く・・・ (~_~;)
乗っ込みが始まり、型のいいヤツから先に産卵場へ散って行ったのか?
この日は多くのミニボートがこの浜から出ていたので、せめて2桁釣っておかないと浜へ上がった際にカッコ悪いと思い、13時半まで粘りやっと2桁クリア出来たので帰浜。🥵

この日、同じ浜から出られた方は、タイラバで良型の乗っ込み真鯛を釣っておられたので、次に行く時にはタイラバオンリーにするか!
  中潮 (旧12日) 満潮9時40分
posted by ガンさん | コメント(0) | 4月の釣行 | 更新情報をチェックする
12345次の5件>>